image photo
image photo

QUALITY

いくつもの快適が、
暮らしのなかにある歓び。

STRUCTURE & COMFORT

STRUCTURE
  • 基礎杭概念図
    杭基礎
    ボーリング調査を行い、既製コンクリート杭を支持地盤まで打ち込んでいます。
  • 概念図
    二重天井
    床スラブと天井との間に、配線・配管スペースを確保した二重天井を採用。メンテナンスや将来のリフォームが容易になります。
  • ボイドスラブ工法概念図
    ボイドスラブ工法
    上下階住戸間の床スラブは約200~300mmの厚さを確保。従来のスラブに比べ強度に優れ、遮音性にも配慮されています。小梁がなく、すっきりした居住空間となります。
  • 壁構造概念図
    壁構造
    RC造の外壁の室内側には、吹付け硬質ウレタンフォーム(断熱材)を施工。冷暖房効果を高め、結露を抑制します。戸境壁は音に配慮し、コンクリート壁厚約180〜200mm以上を確保しています。※一部除く
  • アウトポール設計概念図
    アウトポール設計
    構造柱を専有部より外側へ出したアウトポール設計を採用。居室内に柱の出っ張りがなくなり、デッドスペースのないすっきりとした空間を実現します。※一部除く
  • 概念図
    24時間換気システム
    室内の空気を微風量で循環させ、24時間強制的に換気。お部屋の湿気や匂いなどを追い出し、清潔な空気環境を維持します。
  • ダブル配筋概念図
    ダブル配筋
    建物の耐震性と耐久性に配慮して、外壁・戸境壁などのコンクリート内に、鉄筋を二重に組むダブル配筋を採用しています。※一部除く
  • 柱の断面概念図
    コンクリートかぶり厚
    かぶり厚とは、鉄筋を覆うコンクリートの厚さのこと。建築基準法で定められた厚さを遵守し、コンクリートの中性化にともなう鉄筋のサビや劣化などを抑制します。
  • 設計基準強度概念図
    コンクリート強度
    主要構造部である柱、梁、スラブには設計基準強度27N/㎟(約2,700t/㎡)のコンクリートを採用。※一部除く
  • 排水立管遮音概念図
    排水立管遮音対策
    排水立管には上階からの排水音を軽減するため、遮音対策を施しています。※一部除く
  • ペアレックスツインガード構造図
    Low-Eガラス
    複層ガラスの室外側ガラスの中空層側にLow-E膜をコーティングした板ガラスを使用し、断熱性能と日射熱遮蔽性能を兼ね備えたLow-E複層ガラスです。
COMFORT
先進のインターホンシステム「dearis」
先進のインターホンシステム「dearis」
お手持ちのスマートフォン、タブレットで呼び出しを受けられる「dearisインターホンアプリ®」をインストールすることで、外出先でも来訪者の映像確認や通話、オートドア・住戸玄関電気錠の遠隔解錠が可能です。【スマートフォンなどのインターホン機能に関する制約事項】
●dearisインターホンアプリ®を使用するには、動作確認済みの無線LAN対応ルーターと、対応OSを搭載したスマートフォンまたはタブレットが必要です。●ネットワーク環境によっては使用できない場合があります。●ネットワーク環境やスマートフォンなどの性能により、音声の途切れや画像取得が遅延する場合があります。●住宅情報盤1台に登録できるスマートフォンなどは8台までです。
  • 置き配対応の集合玄関機「Pabbit」
    置き配対応の集合玄関機
    「Pabbit」
    宅配物がもつ伝票番号でオートロックを解錠するシステム「Pabbit」を採用。人ではなく荷物そのものを認識するシステムです。※宅配事業者によってはサービスがご利用できない場合があります。また配送時の設定(置き配指定など)が必要となる場合があります。
    ※運用には一定のルールがあります。
    ※置き配バッグは各個人でご用意いただきます。
    ※置き配バッグが設置されていない場合は配達が出来ない宅配事業者があります。
  • 10ギガ対応〈オールコミュファマンション〉
    10ギガ対応
    〈オールコミュファマンション〉
    最大10Gbpsの超高速インターネット「オールコミュファ・マンション10ギガ」の導入により、Webサイトの閲覧や高画質・大容量の動画の視聴、音楽・ゲームのダウンロードも快適に楽しめます。※最大10Gbpsとは技術規格上の最大値で実使用速度ではありません。
  • 住宅性能評価書
    住宅性能評価書
    住宅性能評価とは、国土交通大臣登録の第三者評価機関が法律に基づき住宅の性能を評価する制度です。「設計住宅性能評価書」はすでに取得済。さらに施工・竣工の段階で検査を受ける「建設住宅性能評価書」も取得済です。