image photo
image photo

ORNER'S VOICE

ご契約者様の声
「プレティナレジデンス上社」を
選ばれた理由とは?

ご契約者の皆様が、どんな点を魅力と感じて
ご購入を決断されたのか。
実際に選ばれた方のご評価を、
ぜひともご検討いただく参考としてご覧ください。

SUUMO 契約者アンケート&インタビューから浮かび上がる〈 プレティナレジデンス上社 〉の魅力
image photo
image photo

住空間Living space

外観デザインや設計、
魅力的な間取りが決め手に

  • 外観
    外観

    見た感じが、落ち着いた雰囲気がよいことや坂の上にあるのですがその時のわかりやすさ、夜になると意外と明るいところも良いかと思いました。

    30代男性/ファミリー
  • image photo
    image photo

    80㎡という広さに加え収納も多かった。角部屋ということもあり明るさも十分。プライバシーも保たれている。

    40代男性/ファミリー
  • image photo
    image photo

    当マンションは3LDK以上の間取りで複数のタイプがあったことから、自分たちの好みのタイプを選ぶことができた。

    夫婦・カップル
  • リビング・ダイニング・キッチン・洋室(3)
    リビング・ダイニング・
    キッチン・洋室(3)

    図面上では、広さや使い勝手がどうなんだろう?と思っていたが実物を見て開放感もあり広く使えそうだった。

    20代女性/ファミリー
image photo
image photo

住環境Living environment

生活環境・治安・安全性の高さが決め手に

  • image photo
    image photo

    今も近くに住んでおり周辺環境をよく知っているため、住み替えるにあたりとても良い立地と思っていた。また周辺に緑も多く、学校も近いのでよい。

    20代女性/ファミリー
  • image photo
    image photo

    子供が幼稚園から大学まで通いやすく生活環境がよい。また治安も良い地域なので安心して住めると思ったから。

    40代男性/ファミリー
  • image photo
    image photo

    子どもの小学校、中学校を見据えて近くにあること。また、希望の学区であること。周辺の建物や駅から近いこと。

    20代女性/ファミリー
  • image photo
    image photo

    マンションから最寄駅の間にスーパーがあり、使いやすさや近辺の小中学校、治安の良さ、病院が複数あることを重視しました。

    30代男性/ファミリー
image photo
image photo

生活利便Convenience of life

買い物や交通の便の良さが決め手に

  • image photo
    image photo

    同居する家族の通勤手段が電車であり、なるべく駅近であることが条件だった。駅近であることで、もしこの先売ることになっても売りやすいと考えた。

    20代女性/ファミリー
  • image photo
    image photo

    地下鉄東山線の沿線で利便性が高く、最寄駅から当マンションまで徒歩10分以内という立地が魅力的であった。

    夫婦・カップル
  • image photo
    image photo

    地下鉄駅より8分歩くぐらいであり、高速ICもすぐ近いです。交通上は結構便利です。近くにスーパーもあるし、生活には非常にいい点です。

    30代男性/ファミリー
  • image photo
    image photo

    最寄駅から自宅までの通り道にドラッグストア、薬局がある点東山線が通っており、名古屋駅まで一本でアクセス可能。

    30代女性/夫婦・カップル
image photo
image photo

予算Budget

「予算」希望条件と予算が
マッチしたことが決め手に

  • image photo
    image photo

    東山沿線なので結構価格的に高いかなあと思ったんですが、実際に聞いてみると自身でも買えそうな価格帯だった。

    20代女性/ファミリー
  • 外観
    外観

    今回、賃貸や戸建ても検討していた。初期費用も少なめであること、賃貸と違って自分の資産になるため新築マンションに決めた。

    20代女性/ファミリー
  • image photo
    image photo

    最寄駅からの距離や間取りで、他社マンションと比較したところ、自分たちが納得して購入できる価格であった。

    夫婦・カップル
※成約者の声は個人の主観・意見であるため、誤った内容・大げさな表現が含まれる可能性があります。また、投稿時点の情報であるため、現況とは異なる場合があります。